PR・プロモーション

バスリフォームで変わる浴室と注意点

611view

2019.01.24

バスリフォームで変わる浴室と注意点

バスのリフォームは、快適性はもちろん安全性なども考慮しながら設計しなければなりません。

また、省エネ設計のバスも増えており、節約も兼ねたリフォームも狙えます。

そんなバスのリフォームを行う場合、具体的なポイントとは何なのでしょうか。

 

バスをリフォームするメリットとは

最新式のバスにリフォームすると、今までの浴槽との違いがクッキリとよく分かるはずです。

例えば、システムバスはその多機能性に目が行きがちですが、何よりお湯が冷めにくいメリットが大きいでしょう。

一度入れたお湯が長く持つようになるので、単純に光熱費の節約に繋がります。

追い焚き機能もありますが、それを使わずとも家族みんながお風呂でリラックスできるようになるのです。

また、換気や水はけなど浴室を快適に保つための答えもリフォームによって得られます。

換気が上手くいかないとジメジメとした浴室になったり、壁の材質によってはカビの原因になってしまいます。

また、水はけがよくなくても同様です。

単にお湯に浸かるだけの空間としてではなく、一日の疲れを癒せるようなゆっくりとした空間に仕上げられることもバスリフォームのメリットなのです。

 

バリアフリーと注意点

高齢者の方は特に、バリアフリーが考えられていない浴室では無防備になってしまいます。

ちょっと足場が滑るだけでも、命の危険に晒されることになるのです。

そこで、まずは床材を滑りにくいものへリフォームしましょう。

こうした滑りにくい床材は同時に水はけが良いことも多く、一石二鳥なリフォームになります。

また、手すりを設置したり段差をなくすことで、高齢者でなくとも便利な空間になります。

手すりはともかく、この段差に関しては多くのバスリフォームで採用されています。

一戸建てでリフォームに取り掛かる場合、浴室のリフォームはそれなりの工事スペースが必要になります。

そのため、浴室の位置によっては一旦周囲の壁を壊す必要性も出てくるかもしれません。

こればかりは素人で判断できないので、バスリフォームの概要を聞くついでに現場調査を依頼しましょう。

バスリフォームは浴室の中を少し取り替えるだけで終わる、と考えている場合は注意が必要です。

ユニットバスの場合は壁や床なども一緒に取り替えますし、それなりに騒音も生まれるのです。

 

バスリフォームで一日の疲れを洗い流そう

リラックスできる浴室にするためには、単に浴槽の広さだけでなく暖房機能の有無、手すりなどのバリアフリーについても考える必要があるのです。

マンションよりも一戸建ての方がリフォームは容易ですが、それでも近隣の方々へのケアなどは済ませておきましょう。

 

当サイトオススメ!リフォーム会社一覧はコチラ

↑↑
とりあえず一括見積依頼してみよう

このコラムが気に入ったら
ぜひ「いいね!」をお願いします♪

みんなに役立つ情報をお届けします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

あわせて読みたい関連コラム

掲載中のコラムを見る